私たちは一人一人の不安や疑問に寄り添い、
最適な処置と解決策で徹底的サポートいたします。

選ばれる理由 突然の事態でも頼れる存在であるために、お客様の立場に沿って適切な調査と処置を遵守します。

迅速かつ
信頼性のある対応

迅速な調査と復旧工事を心がけ、
クライアントに寄り添った
対応を行います。

※2022年現在

豊富な実績と知識

長年の経験を持ち、
培った専門知識で
状況に応じた
復旧プロセスをご提案します。

大手との提携体制

大手保険会社・
各メーカーと連携し、
迅速な対応と効果的な復旧を
実現します。

SERVICEサービス内容

01損害物調査・復旧

岩建損害サービスでは、事故・災害現場の早期解決をサポートするために各種復旧工事・調査を行っております。

  • 官公庁関係道路施設ガードレール・ガードパイプ・標識・道路照明灯など
  • 家屋・店舗外壁・内装・瓦・シャッター・塗装・看板など
  • 外構ブロック塀・門扉・フェンス・カーポート・造園など
  • 電気設備エアコン・照明など

その他、ご相談頂けましたら可能な限り対応させて頂きます。

02安全対策

事故当初の安全対策要請の
準備を整え、
迅速に対応させていただきます。

各種構築物の損害状況によっては二次災害の恐れがあり、緊急な安全養生(片付け)対策が必要になります。被害者側のクレーム処理対策になると思われます。
弊社では事故当初の安全対策養生の準備を整え、迅速・親切・適正に解決できるよう早急に対応させていただきます。

03損害復旧工事

損害物の中には、既に生産終了しており入手出来ないものや特注品など様々です。そこで、弊社の経験や各メーカー・職人の協力のもと保険適用範囲内でのより良い復旧提案をさせて頂き、工事内容を理解頂いた上で施工させて頂きます。

  • 門扉・フェンス
  • 建物外壁
  • ブロック塀
  • 家屋・店舗等の損害
  • 公共設備・施設などの損害
  • 火災新種保険適応な損害
  • 道路全般安全施設

FLOW調査・工事業務の流れ

  • STEP01

    損害保険会社からの調査・工事依頼

    損害保険会社からの書類指示・架電による口頭指示を頂きます。

  • STEP02

    当社による現場確認

    事故現場・損害物の確認や被害状況の写真撮影後、相手方立会いの上被害範囲の確認を行います。

  • STEP03

    調査報告・中間報告

    損害保険会社へ現場写真の提出及び被害状況報告を行います。

  • STEP04

    準備

    復旧工事に必要な書類作成・提出・材料手配・工事日程調整など行います。

  • STEP05

    工事

    現状復旧工事の着工及び完了、工事完了確認書の取付

  • STEP06

    工事完了

    工事完了報告と確認書の提出を行い、作業は完了となります。

  • STEP07

    最終報告

    保険会社へ工事写真帳及び書類など提出を行います。

SUPPORT AREA復旧工事対応地域

  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 静岡県
  • 長野県

対応地域は、愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・長野県となります。工事内容によりますが、ご相談頂けましたら他府県も対応させて頂きます。

対応エリア地図

お問い合わせ・ご質問など
まずはお気軽にご相談ください
(株)岩建損害サービスではお客様の立場に立った適切な処置が出来るよう、各種調査から復旧工事を行っております。

COMPANY企業情報

会社名 株式会社 岩建損害サービス
所在地 〒451-0055
愛知県名古屋市西区堀越3丁目19番17号 Google Mapで見る
電話番号 052-532-7200
FAX番号 052-532-7201
代表取締役社長 中川 智博
資本金 300万円
設立 1998年7月15日
業務内容
  • 建築工事、並びに建物の増改築工事の設計施工及び監理
  • エクステリア工事業
  • 道路交通安全用機器及び施設の設計、施工及び維持管理